訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションとは
在宅療法にて、病気・怪我の為に通院してリハビリテーションを受けることが困難な方に対して、本人の症状・家屋構造・介助力などを考慮しながら、理学療法士もしくは作業療法士が在宅訪問し、実際の生活の場で行うことができる訓練や介助方法、環境整備などをリハビリテーションの観点から療養上必要な指導を行うことです。
訪問リハビリテーションの対象者
『介護保険で介護認定された方で通院が困難な方』が訪問リハビリテーションを希望し、『医師が必要と認めた方』です。医療保険をお持ちの方も対象となります。ただし、介護保険をお持ちの方は介護保険が優先されます。
訪問リハビリテーションの内容
- 身体的アプローチ
動きづらい・動かしづらくなった体に少しでも楽な姿勢・楽な体の使い方ができるように筋肉をほぐしたり、関節の運動を行います。また起き上がりや立ち上がり、歩行など実際の場面でより安定した動作が行えるようにそのポイントをわかりやすく指導します。 - 日常生活動作
食事・排泄・行為・入浴の各動作及びコミュニケーションの取り方など、本人だけでなく、家族に対しても動作方法や介助方法を具体的に指導します。 - 居住環境の整備
手すりの位置や段差への対応、杖など福祉用具選択への助言も行います。 - 心理的サポート
本人に意欲低下を引き起こさないように、気晴らし訓練、生きがいづくりへと結び付けられたらと考えています。また家族の方には介護による身体的・精神的な負担、時間的拘束、経済的負担などを抱えている問題を軽減できるよう援助・助言します。 - ホームプログラムの指導
本人自身または家族の方と一緒にできる簡単な運動や体の使い方を指導します。
ご利用について
営業日 | 月躍日 ~ 金躍日 |
---|---|
営業時間 | 午前9:00 ~ 午後4:30 |
休 日 | 土曜日・日曜日・国民の休日・創立記念日(8/1) 振替休日・お盆休み( 8/15・16 )・年末年始( 12/30 ~1/3 ) |
ご利用対象者 | 介護認定で要介護・要支援と認定された方です。 |
ご利用料金 | 基本料金 1回20分 292円 必要に応じて以下の加算を算定します。 サービス提供体制強化加算 6円/1回20分につき 短期集中リハ加算 200円/1回20分につき リハマネジメント加算 230円/月1回 |
まずは、お電話下さい。ご相談に応じます。
お問い合わせ時間 午前8:30 ~ 午後5:30
TEL 076-281-0172 / FAX 076-281-0161 (担当/徳田)